カテゴリー:KOBO(楽天)
【訂正】楽天「kobo mini」の発売を延期へ

本記事を訂正します。 出荷が確認できていなかった「kobo mini」ですが、当日になり発売延期となりました。 下記エントリーについて、お詫びして訂正いたします。
詳細を見るkoboイーブックストアで2012年もっとも売れた本は?-2012年電子書籍売上ランキング発表

楽天の子会社「kobo.inc」が運営する「kobo イーブックストア」は、14日、2012年に売れた電子書籍のランキングを発表した。 集計期間は、7月19日~11月15日。
詳細を見る楽天が「kobo mini」の予約受付を開始-販売は12月18日から

12月5日、楽天はkoboシリーズの電子書籍専用端末「kobo mini」の予約受付を開始した。発売は12月18日から。価格は6980円。 koboは、既に「kobo glo」の販売が開始されている。
詳細を見るブラックフライデー向けにkobo miniが大セール-独立系書店にオファー

アメリカ書店協会(ABA)に加盟する独立系書店は、11月23日、24日の両日に「kobo mini」を販売すると、1点あたり30ドルのリベートを受け取ることができる。
詳細を見る本日出荷の楽天kobo gloが明日より書店店頭でも発売

楽天は子会社kobo.incが発表した電子書籍専用端末の新機種「kobo glo」を、本日11月15日より出荷を開始する。 一方、海外ニュースサイトによると、明日16日より、書店の店頭でも同機種を販売する予定だという。
詳細を見る楽天(kobo)が出版デジタル機構との提携を発表

楽天は、11月2日、傘下の子会社Kobo inc.(kobo社)が出版デジタル機構と提携し、同機構よりコンテンツの提供を受けることを発表した。
詳細を見る楽天が新型電子書籍端末2機種を発表。更にiOSアプリ、Androidアプリの提供も

楽天は11月1日、新たな電子書籍端末「Kobo Glo」「Kobo mini」と、Androidタブレット「Kobo Arc」の発売を発表した。既に全端末とも、10月より海外で販売されている機種の日本語版となる。
詳細を見る楽天に消費者庁からの指導。電子書籍配信数の過大表示で

10月26日、楽天は、実際に配信していた電子書籍の数と広告上の表記に差があった問題で、消費者庁より景品表示法上不適切な部分があったとして指導を受けたことを公表した。
詳細を見る